Posted on 4月 27, 2015
手抜き自己満足料理ばんざい!(その2)野菜たっぷりホウレンソウのキッシュ
自己満足料理とは
超面倒くさがりな私は、①手を抜き=素早く、②栄養バランスよく、③おいしく作れ、④アメリカでも安く手に入る食材を効率よく利用しつつ、⑤料理をしてえらいわたし!という自己満足を得ることができるで料理で日々の家族の食事の用意を乗り切っています。一番のポイントは、⑤の自己満足。この自己満足がなかったら、毎日、母親としてわたし失格だわ~という罪悪感にさいなまれてしまうのです。なんせ、ほかの家事が大嫌いで壊滅的なため。わたしにとって、料理で自己満足を得ることは、家事も育児もわたしちゃんとやっているわ!と自分を騙し鼓舞することとなるのです。これは、精神健康を保ちながら日々乗り切るためにとっても大事な行程なのです。
今日のご紹介はオーブン料理。結婚してから大変オーブン様にはお世話になっています。オーブン様は、下準備少なく、放っておくだけで、なんだか素敵なごはんに仕上げてくださる優れものです。一瞬、めんどくさそうだわ、、、と敬遠しがちなオーブン様。実は、忙しい母ちゃんにとっては優れものなのでぜひご紹介いたしたく。
自己満足料理エントリーno.2 オーブン様様生活-ホウレンソウキッシュ-
材料
- A
- マヨネーズ 1/2カップ
- 牛乳 1/2カップ
- 卵 4個
- シュレッドチーズ 200g位(8 ounces)
- 茹でて刻んだほうれん草(きちんと絞って水を切る) 手のひら山盛りくらい(適当)
- みじん切りした玉ねぎ(電子レンジでチンして透明にしておく) 1/4カップ
- (みじん切りマッシュルール/細かく刻んだベーコン等々)※
- B
- 冷凍パイシェル(9インチ/21cm)(※パイ皿にパイシートを敷いても簡単にパイシェルになる)
作り方
- オーブンを200℃(400℉)に温めておく。
- 大きめのボウルにAをすべて入れて混ぜる。好みや冷蔵庫の残り物に応じて※のような材料を加えても可。トマトや、カリフラワーなども合う。
- クッキングシートを敷いたオーブン皿の上にB冷凍パイシェルを置く。
- B冷凍パイシェルに、2で混ぜたものを注ぐ。
- オーブンで15-25分ほど焼く。
- 様子を見て中身が固まっていれば取り出す。
メリット
- 手作業は10分以内で終わり、あとはオーブンに任せることが可能。
- キッシュにミニトマトやレタスなどの野菜を添え、さらに手抜き自己満足料理ばんざい!(その1)毎回具だくさんスープで野菜不足解消!で紹介した具だくさんスープとともに並べると、十分素敵な夕食になる。
- こどもはキッシュが大好き。
補足
- パイ生地(キッシュ生地)は手作りでももちろん可。わたしは手作りの方が好きですが、時間がかかるため自分では作りません。食べるの専門なのだ。
お試しください。