ツレが主夫になりまして(3)

ツレが主夫になったことで思ったことをつれづれと。第三弾。 ツレが家にいるよう… Read More

ツレが主夫になりまして(2)

ツレが仕事をやめました。第一回は思わぬ反響を頂き大変ありがたかったです。あま… Read More

住み込みのお手伝いさんとの生活ってどんなもの(3)

書く書く詐欺とパートナーに揶揄されそうなくらい、前回記事投稿から時間がたって… Read More

住み込みのお手伝いさんとの生活ってどんなもの?(2)

香港で、共働きをする以上、住み込みのお手伝いさんは必須。住み込みのお手伝いさ… Read More

住み込みのお手伝いさんとの生活ってどんなもの?(1)

住み込みのお手伝いさん、、、と聞くと、いの一番に思いつくのは、市原悦子扮する… Read More

突然の夫の転勤とわたしのキャリア=人と違うことをおそれずに=

久しぶりの更新です。今日は、会社の中で人と違う道を進むこと、についてここ1年… Read More

物申すのが保護者の役目?NY&香港パパママたちの驚くべき行動力&発言力

前回の記事「学校への連絡にFAX!?=便利ツールを使おうよ!NY&香港の学校… Read More

学校への連絡にFAX!?=便利ツールを使おうよ!NY&香港の学校のコミュニケーションツールを紹介します=

ひさしぶりに「逆」カルチャーショックをうけました、この記事「欠席連絡はFax… Read More

ところ変われば祭りも変わる=HALLOWEEN編=

今日はハロウィン。日本のハロウィン熱も年々高まっているよう。SNSでも、日本… Read More

ああ夏休み◎娘6歳、日本の小学校に一人短期留学をさせてみた

さて、学校が始まりました。日本では2学期が、香港やアメリカでは新学期がスター… Read More